ママ貿易家になって心が喜ぶ生き方をしよう|ママレボ

ママレボに入ったきっかけを教えてください

我流で輸入販売を少しずつスタートした頃、海外展示会でコナカノさんと知り合って興味を持ちました。
海外にいく時はいつも一人で寂しさを感じ、同じ志しの仲間が欲しいと思い参加しました。

実施したクラウドファンディングを教えてください

足の専門家が探し求めたトレーニングボードGymba〜涼しい顔で仕事しながらストレッチ
https://www.makuake.com/project/gymba/

あなたにとって貿易家の魅力とは?

異文化と社会情勢を知る宝庫。
目線を上げたり下げたり、バランス感覚とタイミングを見計らいながら自分の感覚とニーズのマッチングがどこまでできるのか、ハラハラドキドキできるところ。

これから貿易家を目指す人へ

私自身は貿易家になろうと行動を起こしてから2021年現在で4年経過しようとしています。
どこで商品を探すのか?仕入れの仕組みや販売後のよくある悩み、輸送について、資金問題など一つ一つ一人でボチボチ潰しながら3年。その3年の時間を費やさなくても、知ってる人に聞く方が早いです!
ママレボはコンテンツも充実しており、自分の強みを生かしながら輸入ビジネスをスタートすることができます。
ビジネスはコネクションとスピードが命!
今でも色々相談できる環境があることで、めげずに頑張ることができています。

ママレボに入ったきっかけを教えてください

約4年住んだ台湾で、たくさん支えてもらった恩返しがしたくてできることを探してたときに、ママレボで貿易について勉強することで、大きなことに挑戦できるかもしれないと思ったのがきっかけです。

実施したクラウドファンディングを教えてください

くるみパイナップルケーキ
台湾でパイナップル畑を持ち、無農薬で育てたパイナップルを使って作るパイナップルケーキに、くるみとクランベリーが加わって更においしくなった台湾スイーツの販売
https://www.makuake.com/project/wanglitown/

あなたにとって貿易家の魅力とは?

海外と繋がることは、日本との友好活動にも繋がるし、世界平和にも繋がると思っているので、とても魅力ある仕事だと思っています。

これから貿易家を目指す人へ

諦めなければ必ず達成できると思うので、強い信念を持って前へ進んでほしいです。
ママレボの先生やメンバーのかたは経験豊富で、とても優しい人たちばかりです。
メンバーの人たちと交流できるのも、励みになるのですごく良いと思います。

ママレボに入ったきっかけを教えてください

起業したばかりの頃、前職繋がりの業務委託の仕事で生計を立てていました。せっかく起業したのに、このままでは人の屋号で働く一方だと焦っていました。
ですが、やりたいこともできることも見つからず、「限られた時間の中でどんな場所でもできる仕事」と考えると選択肢は少なく、消去法のような感じで物販にたどり着きました。
当然、右も左も分からなかったので、教えてもらう方法を探すも、ネット上は胡散臭い高額なセミナーばかりでした。
そんな中、タカコさんのブログを見つけて、ママレボは女性中心だし神戸だし、何よりリアリティがあって胡散臭くなさそうと思って面談を申し込みました。
唯一、ママじゃなくても独身でも入れるかな?と不安でしたが、快く受け入れてもらえて、結果少人数でアットホーム、女性ばかりだし、スクール生に嫌な感じの人が一人もいなくて、今でも同期のメンバーとは仲良しです。

実施したクラウドファンディングを教えてください

あなたにとって貿易家の魅力とは?

語りだしたらキリがないですが、夢のような仕事だと思っています。
私は、OEMはアジア、輸入はヨーロッパと決めているのですが、そもそも仕事で海外に行くなんて想像もしていなかった未来です。
やりたいこともできることもわからなかった3年前、ママレボの扉を叩いて、それからたった3年で見える世界が変わりました。
今や、親友や家族にも魅力が伝染して、一緒に頑張っています。親友や家族と一緒にヨーロッパへ買い付けに行く日が来るなんて、この事実こそが魅力の全てです!

これから貿易家を目指す人へ

華やかな仕事に見えると思いますが、それはそれは努力が必要です。
参入者が多いです、これからはもっと増えると思います。
誰でもできる仕事です、でも人並みの努力では成功はできません。
隣の人の何倍も頭を使って、勉強をして、本気で挑めば、必ず夢の世界にたどり着きます。努力の方法は、教えてもらえば近道です。私は、教えてもらって3年でたどり着きました。
ネットの世界は早いからこそ、夢があります。
でも、早いからこそ、努力を続けなければなりません。諦める人の方がはるかに多いです。でも諦めなければ、誰でも見れる景色だと思います。
いつか、一緒に海外へ行きましょう!

ママレボに入ったきっかけを教えてください

タカコさんのブログを以前より拝見しており、「クラウドファンディング」「ひとり貿易」のワードで無料説明会に参加を決め、その時にタカコさんのお話を聞き、やってみたい!とその日に入ることを決めました。

実施したクラウドファンディングを教えてください

香港のタイベックや紙でバッグや傘などを作っているメーカーでOEMにてバックパック制作。
https://www.makuake.com/project/paper_backpack/

あなたにとって貿易家の魅力とは?

どこにいても出来ること、自分が選んだり、作ったりした物が世の中に出るのを身近で感じられること。

これから貿易家を目指す人へ

何もかもが大変に感じると思います!
何が自分が分からないのかすらわからない状態が、いくつも出てくると思います!
的外れな質問でもいいんです!間違っていてもいいんです!
同じこと聞いてるかも…でもいいんです!
タカコさんをはじめ、素晴らしい講師の方々がいて惜しみなく教えてくれて仲間がいて…
皆でサポートしあったらとても素晴らしいチームだと思います!
私もこう見えて?どう見えて?(笑)質問したり発言したりが苦手ですが、知らないと前に進めないんです(笑)
入ったからには自分に責任があり、自分でやるしかない!!!
大丈夫です、皆さん素晴らしいです!
私は貿易に小指の先を突っ込んだくらいで貿易家とは程遠いですが私も頑張っていきますので、皆さんも諦めずいきましょう!
ゼロイチを楽しんでください!

仕入れや、輸送コスト、クラウドファンディングサイトへの
手数料等すべての経費を差し引いた純利益は、
支援金額の平均30%~40%

単純に、支援額:100万円なら
手元に30万円~40万円という金額が残る計算です。

ママレボ紹介

旦那さんのお給料から卒業したい主婦やママ、シングルマザー、
ワーママ、もちろん独身の方も。
人生を変えたいすべての女性が対象です。
大学生から70代の方まで、
ママレボ では様々なメンバーが切磋琢磨しています!
また、海外からのご参加も歓迎です。
現在もフランスからご参加中!

サポート期間 1年間(延長あり)
サポート内容

・新規入会時 オリエンテーションあり
・動画カリキュラム No1.〜 No18.
・毎月1回セミナー(会場 / ZOOM)
・毎月1回ZOOM勉強会
・不定期で特別講座あり
(ゲストセミナー, SNS講座, お金の勉強会 他)
・チャットワークでの24時間サポート , 交流
・翻訳サポート 無制限
・商談サポート(独占販売権の獲得) 無制限
・各テンプレート配布(英文メール,英文契約書 他)
・輸送サポート
・国内配送サポート
・OEMサポート(希望者)
・人材のシェア, 紹介
・ページ制作代行あり(有料)
・東京ギフトショー 他、展示会 共同出展権
・WEB販路サポート【オンライン販売】
・卸業者さん紹介【オフライン販売】
・大手企業との商談会を開催【オフライン販売】
・補助金の申請代行サポート(有料)/ 補助金勉強会
・保険・その他補助金・助成金のサポート
・日本各地でのメンバー企画イベントあり
 (ランチ会 お茶会 等)
・海外展示会 同行商談サポート(希望者)

保証

サポート期間中に一度もクラウドファンディングを経験できなかった場合は、必ず1回は経験してもらうまで、無料でサポート期間を延長します(+6ヶ月間)

補助金
セミナー

ママレボでは、定期的に補助金セミナー &ワークショップを開き、実際に対象となる補助金の案内や、実践的な補助金申請のサポートをしています

継続コースあり

サポート期間終了後は、希望の方には 月更新の継続コースを用意しています。

主催者紹介

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

わたしのモットーは、

「 自分の人生に革命をおこそう! 」

 

主婦・ママのための貿易家コミュニティ
「ママレボ」の運営をはじめ、
海外メーカーの総代理店に
本の執筆活動…等、

 

今では毎日が充実していますが、
ほんの5,6年前までのわたしは、今の自分とは

 

「真逆の女」

でした。

 

阪神淡路大震災のトラウマから
二十歳の時にパニック障害を発症。

 

その後、摂食障害、ボーダーライン、依存症…
など、数々のパーソナリティー症状を発症しました。

 

自分に自信が無く、何事も他人依存。
臆病で、怖がり。

 

何かをはじめようとする気力さえ
持てない人間でした。

 

もちろん、お金も無ければ、スキルも無く、
人脈や、行動力も無かったです。

 

 

だけど

『このままでは、嫌だ!!』

 

自分が自分の人生を
堂々と生きれるようになりたい!!

 

心がよろこぶ生き方を見つけたい!!

 

わたしは、模索を続けました。

 

 

そして、出会えた

 

“貿易家 ”という
心がよろこぶ新しい生き方。

 

 

自宅からPCひとつで海外と繋がって
自分の心がときめく商品を
日本で自分だけが販売できるスタイル。

 

英語が得意ではない、わたしにもできました!

 

そして、

 

ママレボ のメンバーたちと一緒に海外展示会を廻り、
現地の美味しいお酒で乾杯する瞬間が、何よりの幸せです♡

 

あなたも一緒に、
めっちゃ金持ちのババアになろう♡
= 世界とつながる貿易家になろう!

 

 

コナカノ タカコ

1977年11月22日 神戸出身。
3人の子育てをしながら2013年に起業。
2016年には株式会社MomRevolution 設立し、
主婦やママに特化した輸入ビジネスコミュニティ
「ママレボ」を主催。 

 

世界中から心がワクワクするアイテムを発掘し、
自分がブランドの代表となり、日本中に広めていく
”貿易家” としての活動をサポートするとともに、
自身もヨーロッパのブランド総代理店として活動中。

 

著書には『3ヶ月で旦那さんのお給料から卒業する』
『FUTURE MAKER NOTE 2冊のノートで思い通りの人生を創る!』
『あなたの夢をかなえる2冊の魔法のノート』がある。

 

【主婦革命】を提唱し続け、一日1万アクセスを超える
アメーバブログは、子育てしながら自立し、
一生輝いて生きていきたい多くの女性たちの共感と支持を集めている。